マヤ暦で解く☆自己治癒力アップ健康法&オーガニックライフ

マヤ暦と栄養療法を組み合わせた講座をロンドンで開いています。心と体の両方を整えてこそ、調律される「生きる流れ」。食べているもののことをよく知って、美味しくて健康な食生活を目指すブログ。

予防医学とも呼ばれる栄養療法。お医者さんにかかる前に日々の食生活から見直してみませんか?カロリーがすべてではありません。食材本来の力で人間の体に必要な栄養素をちゃんと摂取していれば、病気知らずでいられるのです。

春はデトックスの季節♪

この間、久しぶりにバラマーケット

(↑ロンドンで一番大きいマーケット。バラは売ってませんー。笑。新鮮な野菜や果物、魚や肉、乳製品やチーズ…などなどイギリス中からここに集結します。日本でいう築地みたいなところかなぁ)

 

に行ってみたら、売ってました!!!

 

f:id:richaswife0822:20150504021416j:plain

ヨーロッパの春の訪れを教えてくれるホワイトアスパラ!!

 

思わず購入♪

 

旬の時期は4月下旬から6月くらいまで。新鮮なのは、この時期にしか食べられないので、どっさり山のように積まれたホワイトアスパラも目の前でどんどんなくなってゆきます。

 

調理法は、Simple is the best.

オリーブオイルで焼き付けた後、酢を入れたお湯で茹でただけ。

ソースは、今回はイングリッシュ・マスタード&マヨネーズにしてみました。

これを食べると、春♪という感じがして、テンションも上がります。

 

ちなみにこの日の晩ご飯は…。

f:id:richaswife0822:20150504021445j:plain

茹でホワイトアスパラガス+イングリッシュ・マスタード&マヨネーズソース

チキンが入ったラタトゥイユ

おから

雑穀ご飯

お味噌汁(具材忘れちゃったー汗)

 

 

さてさて、ココから本題。

タイトルにも書いた、春はデトックスの季節。

そうなんです!デトックスをするには春が一番なのです!!

 

デトックスをする、というと皆さんが一番に頭の中に思い浮かぶのは、

体内に残っている毒素や老廃物を外に出す、

ということではないでしょうか。

 

確かにそういう意味も含まれてはおりますが、

実はもっと大切なことが含まれているのです。

 

それは…肝臓を休める、ということ。

 

アルコールを大量に摂取した後や飲み続けていてチョット休みたいな、というとき、

今日は、休肝日でーす!

なんて言葉を昔、よく使ってたな。苦笑。

 

肝臓は、体の臓器の中で一番の働きもの。

…だと、私は確信しています。

 

血糖値を管理したり、

脂肪を分解して、即エネルギーとして使用するのか、はたまたコレステロールにするのか判断したり、

脂肪を分解するために必要な胆汁を作ったり、

ビタミンやミネラルを保管したり、

タンパク質を分解してエネルギーにしてみたり、

過剰なホルモンを分解したり…

 

さらに!

体内にある毒素や老廃物は、すべて肝臓に集められ、分解して体の外に排出するのが肝臓です。

 

こんだけことをずーーーっと年がら年中働いているわけです。

そりゃ、ときには疲れちゃったりしますよね。

 

それでも人間はそれに気づかず、大量の脂肪分を流し込んでみたり、農薬の付いた食べ物を食べたり、添加物や化学調味料たっぷりの食事をしたり、危険なケミカルの固まりのたばこを吸ってみたり、アルコールを摂取したり、薬を飲んだり…

 

肝臓に多大なる負担をかけてしまっています。

 

肝臓は、ある程度の毒素や老廃物なら頑張って働いて、分解し排出できますが、手に負えなくなった大量の毒素はどんどん溜めていっていまいます。

そこで現れる症状が、

 

慢性疲労

ホルモンバランスの崩れ

肌荒れ

太りやすくなる(肥満になりやすい)

高血圧

コレステロール値の上昇

糖尿病の恐れ

 

などなど出てきます。

 

あ、最近、疲れが取れないな、とか

肌荒れがひどいな、とか、

女性は生理が乱れてるな、とか。

 

そういう人がいたら、それは肝臓が疲れている証拠。

すぐにでもデトックスをしてあげましょう。

(注意:デトックスをしてはいけない人もいます。詳しくは後日)

 

では、なぜ、デトックスは春がいいのか。

 

自然の恵みから頂ける食材を考えてみて下さい。

 

ふき

たらんぼの芽

わらび

うど

 

これらの山菜は、ちょっと苦いですよね?

その苦みが体内の毒素や老廃物を排泄する役割を担ってくれるのです。

 

厳しい冬を乗り越えるために溜め込んだ脂肪やあらゆるものを解き放すのが春。

それをいつまでも体内に閉じ込めておくと、どんな悪さをするかわかりません。

 

人間は自然と共に生きてますからね。自然界に聞けば、おのずと答えは出てくる…。

…なんて、ちょっとスピリチュアルなことを言ってみましたが。

 

小さい頃は、その苦みが好きになれなくて、山菜は苦手でしたが…。

肝臓も若いし、ガツガツ働けていたので、きっとそれらを摂取しなくとも毒素は管理できていたのでしょう。

ところが、ここ最近、あんなに苦手だった山菜をもっと食べたい!と思うようになったんです。…ということは、肝臓も同じように年を取って、ずっと働き続けているわけですから、自分の力だけじゃ毒素や老廃物は分解できないから、助けてーと言ってるのかな?

…と、自分で勝手に想像しちゃったりして。

皆さんも、昔食べられなかったけれど、今なら食べられる、いや食べたい!と思う食材はあったりしませんか?

 

ご自身の体の声を聞いて下さいね。←いつでも、ここが一番大事。

 

上記の山菜の他にも春野菜にはデトックス効果のものがたくさんあります。

例えば、

 

春キャベツ

アスパラガス

菜の花

新じゃが

新たまねぎ

そら豆やグリーンピースなどの豆類

 

などなど。

 

これらの野菜をたくさん摂って、この春は、健康な肝臓を目指しましょう。

 

実は、デトックスは年に2回、春と秋にしてみるといい、らしいです。

活力溢れる夏には肝臓もフル回転…ですもんね。

 

日本と同じような山菜がイギリスでも採れたらいいのにな…と

羨ましく横目で見つつ(苦笑)

 

次回は、

 

イギリスで採れる(買える)デトックス効果のある春野菜

を使った料理をご紹介していけたらな、と思っています♪

肝臓を休めつつ、老廃物も排出できるようなロンドナー流のデトックスの方法もお教えしちゃおっかなー。