マヤ暦で解く☆自己治癒力アップ健康法&オーガニックライフ

マヤ暦と栄養療法を組み合わせた講座をロンドンで開いています。心と体の両方を整えてこそ、調律される「生きる流れ」。食べているもののことをよく知って、美味しくて健康な食生活を目指すブログ。

予防医学とも呼ばれる栄養療法。お医者さんにかかる前に日々の食生活から見直してみませんか?カロリーがすべてではありません。食材本来の力で人間の体に必要な栄養素をちゃんと摂取していれば、病気知らずでいられるのです。

栄養療法講座 in 札幌!

f:id:richaswife0822:20180309035520j:plain

写真は、自家製の西京味噌と普通味噌。

気温とか環境で出来上がるお味噌ってその時々で違うのね。いつも同じ材料&量で作ってますが、

毎回、違う味わいの味噌ができております。

改めて、いつも同じ味を作るプロのお味噌屋さんはすげー!と思うのでした。

 

 

さて、栄養療法講座 in 札幌!パート2です。

1月某日、2日間に分けて3つのレッスンをやったので、

2日目は「腸活」と「断食」のレッスンを一気にやるという無茶振り。(笑)

ほぼ丸1日を費やしたわけですから、私も大変でしたが、終日講座を受けてくださった方々はもっと大変だったと思います。。。

ご参加いただき、本当にありがとうございました!💕

 

講座に参加してくださった皆様をご感想いただきました。

午前は、「腸活」のレッスンから!

両方とも10名近い方々にご参加いただき、ありがたい限りですねー。

(以下、アンケートより抜粋)

 

  • 生まれてきた赤ちゃんの動作に意味がある、常在菌を培っていく大事さ、除菌に目が行きがちの子育て世代に伝えて行きたい!(K・Sさん)
  • 腸が健康じゃないと性格もおかしくなるということ、腸が悪いとうつ病やボケるということ。体のことにさらに興味を持ち、薬膳+腸活のWで勉強したくなりました。やりたいこと、勉強したいことがたくさんあるのですが、また1つ勉強したいことが増えました。(M・Mさん)
  • 食品添加物を見据えた買い物の仕方、腸内バランスが大事ということ、除菌のしすぎはダメということ、細胞が病気を治す5Rのメソッド(F・Hさん)
  • 腸の健康がどうやったら悪くなるか、が具体的にわかったのが良かったです。思いの外、色々間違った方法で試していたな、と思いました。買い物の仕方、GMOのこと、広めていくのは、すごくいいと思います!(N・Yさん)
  • 腸内細菌の働き、何を食すればいいのか考えることができるようになりました。(H・Cさん)
  • GMOが体に残るものだと初めて知りました。日本では、色々な情報が隠されていると思います。もっと色々な人がそのことを知る日がくるといいと思いました。(O・Mさん)
  • 腸内環境を整えることの大切さ(I・Aさん)
  • 腸内細菌がどれだけ大切か、とてもよくわかりました。理解しやすかったです。実際+現状をチェックする心構えができたことがよかった。(M・Yさん)

 

腸内細菌のことは、最近(あれ?ダジャレ?笑)、日本でも話題になっているようでN○Kで特集が組まれることもあるんだとか。

たくさんの人にもっと関心を持ってもらいたい腸内細菌ですが、ちょっと違った情報も流れているのも事実です。

でも、正しい知識があれば、雑誌やテレビで言っていることに惑わされることはありません。

今回の講座は、その正しい知識を得る機会であったらいいな、と思っています。

 

 

 

そして、午後は「プチ断食」のレッスン。

断食のレッスンは、募集している時から「ぜひ参加したい!」という声が多々聞こえてくるほどの盛況ぶりで、日本でも流行っているんだなーという印象でしたが。

 

実際にレッスンを受けられて、参加していただいた方々から、

「ちょっとイメージしていたのとは違ったけど、これならできそう!」

というお声もいただき嬉しい限り。

 

では、以下、アンケートより抜粋して皆様のお声をお届けいたします。

 

  • 3つのレッスンの中で一番難しかったけれど、断食が怖くなくなりました。ミネラルファスティングのやり方だといいですね。(K・Sさん)
  • ケトン体が脳に届くというのが興味深かったです。肝臓の働きの大切さもわかりました。時間をかけて少しずつ自分の中に落とし込んで行きたいと思います。実行してみたいけど、ビールが・・・ちょっと考えます。酵素玄米も作ってみたいです。まずは一歩ずつかなー(O・Yさん)
  • 添加物を取らない生活は難しいけど、断食でリセットできるというところ、食事回数を減らし、80歳で1日1食にしていくと健康でいられるということ。(M・Mさん)
  • 断食のミネラルドリンクは美味しかった!具体的なやり方が知る、根拠まで教えていただきありがたかったです。(S・Yさん)
  • きちんとした断食のやり方について話が聞きたくて参加。体の肝臓の機能のこととかとても興味深かったです。(S・Yさん)
  • 消化吸収の良いものだけではダメよってこと、断食に対する考え方が変わりました。思っていたイメージとも違って驚きでした。少しずつできる範囲から、意識変換をしていきたいです。(A・Kさん)
  • プチ断食は、過去に何度かやったことがありましたが、全く飲食せずの無茶な断食でした。それが体に悪いということがわかり、準備期間ー実施期間ー復食期間と優しく体をならしていくやり方は続けられそうだと思いました。(M・Yさん)

 

 

日本へ帰るたびにいつも思います。

「情報多すぎ!!」

膨大な量の情報から何が正しいかなんて考えるだけでも嫌になりますよね。

せっかく選んだ情報もそれが自分の体にとって間違いだと病気になりかねない・・・逆効果だった、ということもあるでしょう。

でも、正しい知識があると、その膨大な情報から自分に必要な情報だけを引っ張ってくることができます。

 

ぜひ皆さんにもそれを実践していっていただきたいです!

 

 

そして、最後になってしまいましたが。

今回の札幌での栄養療法講座では、マクロビを中心に多彩な技術を生かして健康食の研究に没頭しているK氏にランチを作っていただきました。

本当ならランチの写真をお見せしたかったのですが。

私としたことが・・・写真を1枚も撮っていなかった😅

K氏手作りのランチは、本当に美味しく、ロンドンにも出張で来ていただきたいくらいです!!

私は話すことに集中でき、K氏には本当に感謝しかありません。

ありがとうございました!

 

そして、会場を貸してくださったMさん、O先生、本当にありがとうございました!

 

次回の帰省の時もぜひ!また栄養療法講座をして欲しい、というお声も頂き、私は幸せでいっぱいです。

 

お言葉に甘えて・・・

 

パワーアップして戻って来まっせー!

待っててねー!札幌!!

 

(笑)・・・ということで。

 

またしばし、ロンドンから栄養療法講座のことや、マヤ暦のことや、たまには食事情のお話などレポートしていけたら、と思います。

 

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!!